医療機関は機能分化が進みその特色や規模は様々です。来院される患者さまも風邪をひいている方から生命が危ぶまれる方までおられて、全部を一つの病院で対応するのは難しいのが現状です。地域の医療機関が連携し、役割を分担することで必要な医療を必要な患者さまへ提供すること、それが「地域医療連携」と考えております。
当院では、「いつでも、誰でも最高の医療を」を理念に、地域の医療機関、保健・福祉関係、介護事業関係の方と連携を図り安全で安心できる医療を適切に提供するための窓口として業務を行っています。
大島病院の役割 |
*高度急性期病院や急性期病院で治療を経て、継続した急性期治療や在宅復帰困難と思われる患者さまの受け入れをさせて頂きます。
*地域医療機関からの緊急患者さまの受入れ、検査依頼、レスパイト入院依頼等を受け入れさせて頂きます。
*身体的な状態やADL(日常生活動作)、生活環境について介護支援専門員を初めとした介護事業所等と連携を図り、患者さまやご家族さまと一緒に「その人にあった、その人らしく生活できる」環境等を求め、退院支援や退院調整を行います。
※在宅療養あんしん病院として登録しております。
※レスパイト入院の説明はこちらから「レスパイト入院」
地域医療連携室のご利用
1.相談窓口のご案内
通院や入院中にご本人やご家族の今後の生活に対する心配事や不安な事をご相談下さい。地域医療連携室スタッフ(看護師・社会福祉士)が一緒に考えさせて頂きます。お気軽にご相談下さい。
- 苦情対応 当院へのご意見や苦情はご遠慮なくお申し出下さい。
地域医療連携室において担当職員がご対応させて頂きます。
- 相談の流れ
地域医療連携室、受付、各病棟看護師詰め所へ「地域医療連携室との面談希望」とお声かけ下さい。
担当スタッフが不在時や面談中の場合はお待ち頂くことがございますのでご了承下さい。
*ご都合の良い日時での面談も調整させて頂きますので下記相談時間を参照にお気軽にお声かけ下さい。
- 相談時間
9時~17時頃まで 日・祝日は除く
土曜日は9時~12時30分頃までとなります。
連絡先:075-622-0770 (直通電話)
- 相談内容
◆入院、転院の相談
・介護疲れでしんどい・・・
・夏の暑い時期や冬の寒い時期に体調を崩しやすくて家での療養が心配・・・
・今入院している病院から退院と言われてて・・・
・入院する前に病院の見学をしたい
・転院したらどれくらいリハビリできるの、どれくらい入院できるの
・違う病院に転院したい
◆退院や退院後の生活に関わる相談
・いつ退院と言われるか不安・・・
・退院と言われたらどうしたらいいの
・退院後も家で暮らしたいけど、入院前と状態が変わっていて不安
・帰ってから家族でやらないといけないことと、サービスで補ってもらえることが分からない
・退院後、家で生活は難しいけどどこに相談したらいいの
・施設申込みっていつから動いたらいいの
◆介護保険や各種制度の申請、利用相談
・そもそも介護保険って何なの
・介護保険の申請ってどうするの(申請から認定までの流れが知りたい)
・申請の手続きに行ってくれる家族もいないしどうしたらいいの
・介護保険の認定がおりたらどうしたらいいの
・介護保険サービスってどうやって利用するの(費用はどれくらいかかるの)
・介護保険サービスって具体的にどんなことをしてもらえるの
◆施設入所に関わる相談
・施設ってどんな種類があるの
・今の状態で入れる施設ってどういうところがあるの
・施設にかかる費用ってどれくらいなの
・施設に入るまでの流れが分からない
・施設申込みの方法が分からないから手伝ってほしい
◆医療費に関わる相談
・毎月の医療費が高くて・・・
・期日までに支払がどうしてもできなくて困っている
◆苦情に関する相談
・入院生活に関して
・外来受診に関して
◆その他
・紹介状を書いてほしいけどどこに相談したらいいの・・・
医療関係者の方へ
当院では、病院、各院の先生方、福祉・介護施設との連携を密に行えるよう「地域医療連携室」を設置しています。
地域に根ざした病院として、患者さまが安心して療養できるよう態勢を整え、検査や入院等をお気軽に御紹介して頂ける病院として、また、御紹介頂きました患者さまが安心して受診できる病院を目指しております。
1.御紹介方法について
当院では紹介方法を出来るだけ簡素化して容易に御紹介頂けるよう努めています。
- まずは地域医療連携室へお電話下さい。
貴院形式の診療情報提供書を下記へFAXにご送付下さい。
- 入院・転院可否について担当医師と相談させて頂きます。
- 入院・転院日時の調整
地域医療連携室を通して入院日時を決めさせて頂きます。
※地域医療連携室 直通FAX:075-605-9800
2.地域医療連携室業務時間外での緊急受入について
下記業務時間外でも、医事課及び外来看護師が内容を確認の上対応させて頂きます。
改めて地域医療連携室スタッフよりの連絡を希望される際は、その旨をお申し出下さい。
後日当スタッフよりご連絡させて頂きます。
地域交流
♪外部講師を招いての公開講座の主催
昨年は京都第一赤十字病院から認知症認定看護師の方をお招きし、「より認知症に強いまちに」というテーマでご講演頂き、多くの地域住民の方々にご参加頂きました。
♪当院医師が講師となって開催する社会福祉協議会研修会の実施
一昨年は宮田外科部長による「体に優しい下肢静脈瘤の予防と治療」、昨年は山下循環器内科部長による「冬の感染対策」をテーマに研修会を開催致しました。
♪当院スタッフによる公開講座の実施
昨年はリハビリテーション科の理学療法士による、「転倒予防」について講座を開催致しました。
♪地域医療連携室主催のクリスマス会の開催
一昨年・昨年と入院患者様、ご家族様、外来患者様、その他地域住民のみなさまを招いてのクリスマス会の催しをさせて頂きました。
院内スタッフによる楽器の演奏や、近隣の保育園児を招いての合唱は大変ご好評頂きました。
※今後も地域に根差した病院を目指し、地域住民のみなさまとの交流を持てる機会をたくさん企画・開催してまいりますので、その際はみなさま是非お越し頂ければと思います!!
また、当院へのご意見・ご要望がございましたら遠慮なく地域医療連携室にご連絡ください。
地域医療連携室
8時45分~17時15分 土曜日8時45分~13時まで
日曜・祝日・年末年始を除く
直通電話 075-622-0770 FAX 075-605-9800
病院代表 075-622-0701