◆ お食事は治療上、症状に応じた病院食を提供致します。
 ◆ 病院食以外は、医師又は看護師におたずねください。
   (食事の持込みは原則禁止です)
 ◆ 後片付けは、決められた場所にお願いします。
   お食事でお困りの方は、ナースステーションまで
   ご相談ください。


 
 ◆ 主治医の許可を受けて看護師にお申し出ください。
   その際には所定の用紙にご記入ください。
 

 
 ◆ 21時に全室の明かりが消えます。
 ◆ 皆様が良眠を得られますようにご協力をお願い致します。
 

 
 ◆ 入浴、シャワーには医師の許可が必要ですので、ご相談ください。
 ◆ 曜日・時間は看護師が説明いたします。
 

      
 ◆ 洗濯室・物干し場は5階にあります。
 ◆ 病室内に洗濯物を干さないでください。
 ◆ 洗濯でお困りの方はナースステーションまで
   ご相談ください。

 
 ◆ 病状により、入院中に病棟・病室を替わっていただくことがあります。
   あらかじめご了承ください。
 


   
 ◆ ナースコールは皆様と看護師とを結ぶ大切な連絡手段です。枕元にあるブザーを
   押すと、スタッフに連絡できます。
 ◆ 当院ではナースコールと看護師PHSを連動するシステムを採用しています。
   看護師が病棟内のどこにいてもナースコール対応ができます。
 


 
 ◆ 当院では、布オムツと紙パットを併用しております。
 ◆ 紙オムツの持ち込みは禁止しています。
 ◆ オムツ代(1枚あたり 税込)  
     布オムツ      84円
     オムツカバー   126円
     リハビリパンツ  126円
     紙パット 昼間用  36円
     紙パット 夜用   44円


 
 ◆ 入院中の駐車場使用はお断りします。
 ◆ 入院患者さまが駐車されていることが判明した場合は、ご家族の方に直ちにお持ち帰
   りいただきます。
 ◆ 当院は駐車場での盗難事故等のトラブルや損害補償に関する責任は一切負いません。
 ◆ 病院周辺は駐車禁止となっておりますのでご協力ください。
 ◆ お見舞いの方は30分まで無料です。(以降30分毎100円)


 
 ◆ 全館禁煙となっております。   
     
 

 
 ◆ 1階~4階に公衆電話を設置しております。
 ◆ 外部からの電話の呼び出しは、13時から17時です。
 ◆ 携帯電話について
   通話許可区域あるいは、メール許可区域のステッカーが貼ってある場所で使用可能です。
   ステッカーが貼っていない区域は、使用禁止です。
   消灯時間を過ぎての使用は禁止です。
   他の患者さまの迷惑にならないよう、マナーをお守りください。


 
 ◆ 病棟備え付けのテレビを視聴される方はテレビカードを購入してください。
 ◆ テレビカードは2~4階設置の販売機又は売店で購入できます。(1枚 1,000円)
 ◆ テレビは必ず『イヤホン』を使用して視聴してください。消灯後の視聴はご遠慮ください。


 
 ◆ 電化製品の持ち込みをご希望される方は、必ずナースステーションまでお申し出のうえ、許可
   を受けてからご使用ください。
   (テレビ・電気毛布・電気ポット・パソコン等の持ち込みは禁止です)
 ◆ 他の患者さまの迷惑になる場合は使用を禁じます。