![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
![]() >>外来担当医表 ![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() 〇当院に初めてお越しの方 ![]() 〇健康保険証 〇各種医療証(お持ちの方) 〇紹介状(お持ちの方) |
![]() |
|||||
![]() 初めて受診される方は、正面玄関を入っていただき、受付にお越し下さい。 初診受付申込書と問診票をお渡しします。 その際に、保険証・各種医療証(お持ちの方)・紹介状(お持ちの方)は受付 にてご提示ください。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() 〇初診以外の方 ![]() 〇健康保険証 (毎月1回確認させていただいています。 保険証の変更があった場合は必ずご提示ください。) 〇診察カード 〇各種医療証(お持ちの方) 〇紹介状(お持ちの方) 〇予約票(前回予約された方) ![]() 正面玄関を入って右手に「再来受付機」がございます。 診察カードを入れ、機械操作に従いご希望の診療科のボタンを押すと院内票が 出てきますので、院内票をお持ちになってお待ちください。 ![]() ※当月初めて診察の場合は、お手数ですが受付まで保険証、各種医療証を ご提示ください。 ※紹介状をお持ちの方は受付にご提出下さい。 ※機械操作についてや、その他お不明な点がございましたらお気軽に受付 スタッフまでお声かけ下さい。 ※前回予約された方は予約表を受付にご提出ください。 |
||||||
![]() |
||||||
当院は、「京都市指定二次救急医療機関」及び「労災指定病院」に指定されております。 突然の事故、お仕事中、通勤途中の怪我で受診された方は窓口でご相談下さい。 ![]() ・診察については、基本的には自費扱いとして、交通事故の為の保険(自賠責保険・ 任意保険)を使用し、お支払をして頂きます。 ・任意保険をご利用の場合には、「一括請求」という請求方法もご利用いただけます。 ・原則として受診された患者様に対して(被害者・加害者にかかわらず)診療費を請求 いたします。 ![]() ・お仕事が原因による疾病については、健康保険は使用できません(健康保険法) 労災又は自費での診療となります。 ・労災にて受傷された際は、お勤め先の担当者に連絡し、早急に当院まで労災様式の 提出をお願いします。 ※ご不明な点・ご質問等ございましたら、受付窓口でご相談下さい。 |
||||||
![]() ![]() |